朝会でのお話

今週の目標は、「時間を守ろう」です。
登校時間や休み時間を守りましょう。と担当の先生からのお話がありました。
登校時間外に一人で登校すると、怪我をした時等に助けてもらえなくなります。、
ご家庭でも、登校時間等についてご確認よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全な学校生活

放課後、管理作業員さんが、波板屋根の修理をしていました。以前、風が強かった時に波板がはずれてしまったことがあったようで、今回は修理と補強をしていました。
みんなが安全に学校生活をおくれるように、陰で支えてくれています。

画像1 画像1 画像2 画像2

作品展にむけて

作品をつくっています。
自分でどのようなものをつくるかをワークシートに書いてから、粘土でつくっています。
すごく美味しそうなものが出来上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちのふれあい

2時間目に「いのちの輪」から講師をお招きし、「いのちのふれあい」の学習を行いました。自分たちの命は本当に大切なものであり、かけがえのないものだということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

図書の時間に、図書館補助員の高橋先生に読み聞かせをしてもらいました。
クイズもあって、楽しいひと時でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
本日:count up1  | 昨日:32
今年度:5038
総数:288423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608