すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

2月9日(水) 委員会活動の様子

 6時間目に、2月の委員会活動がありました。6年生の活動も残りわずかですが、最後まで一生懸命取り組んでもらえればと思います。写真は、上から放送委員会、運動委員会、健康委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 高跳びにチャレンジ

 4年生の体育の様子です。跳び方に気をつけながら練習に取り組んでいます。少しでも高く跳べるように頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2

キャベツが成長中!

 学習園のキャベツです。春にむけて、大きな葉をつけています。まだまだ気温が低い日が続いていますが、学習園は春が感じられます。
画像1 画像1

2月9日(木) 給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のゆず塩焼き
〇みそ汁
〇こまつなの煮びたし
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 じしゃくのふしぎ

 理科の学習で、磁石について学習しています。磁石を水に浮かべて・・・方位を確かめました。このような調べ方を、初めて知った子どもたちはとてもびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小学校行事
2/16 クラブ活動
祝日
2/11 建国記念の日