過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

2月10日(木)ポラム学級の様子

昨日のポラム学級では、ホランイ(虎)とコスㇺトチ(ハリネズミ)のお話を学習しました。どこが面白かったか友達と交流して「私も同じ。」と共感していました。
韓国朝鮮には、ホランイにまつわる様々なお話があると知りました。
画像1 画像1

2/9(水) 1年★おはなしからうまれたよ

 図画工作科で「おはなしからうまれたよ」の学習をしています。
気に入った昔話の好きな場面を絵に描いています。
パスをしっかり塗りこんで、頑張っています。
画像1 画像1

2/9(水) 1年★英語学習

 英語の学習をしました。
歌や絵本など、たっぷり英語漬けになった45分間でした。
1年生の間に、あと2回英語の学習があるので、楽しみにしてほしいと思います。
画像1 画像1

学校給食週間

 1月24日(月)から28日(金)は、学校給食週間でした。
 給食に携わる人々に感謝の気持ちを伝えるために、各学級のこどもたちよりメッセージのプレゼントをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月2日(水)ポラム学級〜カルタ大会

 今まで練習してきた家族・野菜のカルタを使って、カルタ大会をしました。
個人戦と団体戦をして、それぞれで優勝を決めました。
みんなよくがんばっていて、ほんの数枚の差で優勝が決まりました。

 とても盛りあがっていたカルタ大会でした。
これからもポラムでの学習をがんばってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/15 クラブ
ステップアップ5・6年
2/16 たてわり集会
ポラム
2/17 朝読4〜6年