すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

クラブ活動3

 クラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 避難訓練(火災)

画像1 画像1
 今日の避難訓練は、打ち合わせはしましたが、教員も何時に非常ベルがなるかわからないという想定で行いました。非常ベルは、登園後の好きな遊びや朝の身支度をしているときに鳴りました。ベルの音を聴いて焦る子どももいましたが、担任のもとにすぐに集まり、話を聞いて無事に避難することができました。
 子どもたちに、災害はいつ起こるかわからないことを知らせるよい機会になりました。

クラブ活動2

 クラブ活動の様子です。元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

 クラブ活動の様子です。今日は、3年生のクラブ見学会があり、いろいろなクラブを見学して回りました。どのクラブにしようか考えながら、見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 給食

 今日の献立は、

〇ほうれんそうのクリームシチュー
〇キャベツのサラダ
〇洋なし(カット缶)
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
祝日
2/23 天皇誕生日