運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

6年生を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えるお祝い集会をTeamsで行いました。
それぞれの教室と6年生の教室を繋いでメッセージを伝え、プレゼントを渡しました。
6年生からもプレゼントのお返しがあり、お互いに感謝の気持ちを伝えられた会になったと思います。

2月24日(木) ひな人形飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、きりん組さんがひな人形を飾りました。担任の先生から人形や道具の名前、役割や用途などを教えてもらうと、「へぇ〜、そうなんだぁ」と納得しながら聞いていました。その後は自分のひな人形をかわいくつくっていました。
 うさぎ組さんは、きりん組さんが飾ってくれたのを見ながら、明日自分たちがつくることに期待を高めていました。

3年生 ものの重さ

 理科で「ものの重さ」について学習しています。ものの形を変えて、重さが変わるかの実験をしました。いろいろな形にしているのがとても面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブのポスターが掲示してあります!

 保健室前の掲示板に、クラブの紹介ポスターが掲示してあります。どのクラブもわかりやすく説明してあります。ぜひゆっくり見て、来年のクラブを決める参考にしましょう!
画像1 画像1

2月24日(木) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉のオイスターソース焼き
〇あつあげとだいこんの中華煮
〇デコポン
〇コッペパン(マーガリン)
〇牛乳          でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小学校行事
3/2 委員会活動
移動図書館