学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

重要 新型コロナ感染症の発生に伴う一部の学級の臨時休業について

3月1日

保護者 様

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、3月2日(火)は、通常通り学校の教育活動を行います。なお、休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。

 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立清水小学校 校長 清水 健司

3月の給食室は・・・

画像1 画像1
3月1日

今日の献立は、「豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳」でした。

今日から3月。給食室の掲示も新しくなりました。
月ごとに季節に合わせた掲示を作成しています。
子どもたちから「かわいい〜」との声がたくさん聞こえました。


5年 外国語「Who is your hero?」

画像1 画像1
3月1日

「Who is your hero?」
あなたにとってのヒーローは、誰ですか?

それぞれが、ヒーローについて、思いを伝えあいました。

重要 新型コロナ感染症の発生に伴う一部の学年の臨時休業について

2月25日

保護者 様

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、2月28日(月)は、通常通り学校の教育活動を行います。なお、休業が必要な学年については、当該保護者へ連絡しております。

 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立清水小学校 校長 清水 健司

4年 外国語

画像1 画像1
2月25日

 外国語の学習です。今日は、ローマ字の学習も進めました。「話す」活動とともに「書く」こともしっかりと身につけていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査