3月2日の給食

画像1 画像1
 鶏肉に塩、ワインで下味をつけて焼き、赤みそ、八丁みそ、砂糖、バターで作ったソースをかけました。
 豚肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、むき枝豆を使った洋風煮とデコポンです。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のみそバターソース
  ・洋風煮
  ・デコポン
  ・黒糖パン(アプリコットジャム)
  ・牛乳

3月1日の給食

画像1 画像1
 今日は、令和2年度 学校給食献立コンクール最優秀賞献立に選ばれた献立です。
 豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを使った肉じゃがで味つけに赤みそを使っています。
 鶏肉、はくさい、だいこん、みつば、しいたけを使ったすまし汁とさんどまめのごまあえで、かつおぶしをかけて食べました。



  ≪こんだて≫
  ・変わり肉じゃが
  ・鶏肉と白菜のすまし汁
  ・さんどまめのごまあえ
  ・ごはん
  ・牛乳

2月28日の給食

画像1 画像1
 ほうれん草を使ったクリームシチューです。ほうれん草の他に鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、エリンギを使い小麦粉から作ったホワイトルウでとろみをつけています。
 キャベツのサラダと洋なしの缶詰です。


  ≪こんだて≫
  ・ほうれんそうのクリームシチュー
  ・キャベツのサラダ
  ・洋なし(カット缶)
  ・コッペパン
  ・ソフトマーガリン
  ・牛乳

タブレットの更新について

保護者の皆様へ

タブレットの学校への返却につきましては、

ご協力いただきましてありがとうございます。

タブレットの更新につきましては、現在行っていますが

コロナ禍の影響により遅れております。

予定では3月4日までタブレットは利用はできませんので、

大変不便をかけますがご理解とご協力をお願いします。

2月25日の給食

画像1 画像1
 新食品の鶏レバー(ペースト)を使ったカレーライスです。香りのよいしょうが、にんにく、セロリを使うことで食べやすくしています。
 きゅうりとコーンを使ったサラダと季節のいちごです。


  ≪こんだて≫
  ・チキンレバーカレーライス
  ・きゅうりとコーンのサラダ
  ・いちご
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動
3/8 卒業を祝う会
茶話会
長吉出戸小学校