6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

大輪ひまわり!

画像1 画像1
阪南小学校の大輪ひまわりがすくすく育ち、花を咲かせています!
さて、一番育ったひまわりの高さは、何m何cmでしょう?

続きを読む

新校舎の建設−基礎工事―

画像1 画像1
新校舎の建設作業が進んでいます。
夏休み中は基礎工事が行われます。
基礎工事は、とても大切な工程で校舎の土台部分が造成されます。
ショベルカーなど大きな作業車を使いながら、ひとつひとつ丁寧に進められています。




正門の工事が始まりました

夏休み期間中は、様々な工事が行われます。
正門の工事もその一つです。
今週から今の門を取り壊す作業が始まりました。

しばらくの間、正門から入ることができません。
インターフォンを押していただき、横にある通用門からお入りください。
また、玄関の工事も始まるため、校舎への出入りは迂回していただく必要があります。
掲示物にてご案内しています。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2

暑い夏も健康に過ごそう!!☆答え☆

先日、掲載しました『暑い夏も健康に過ごそう!!』では、
「?つのとるで夏の健康つかみとる!」のクイズを出題しました。

○○に入る答えは…
「疲れ」をとる
「マスク」をとる
「涼」をとる
「情報」をとる
「体調」をみとる
「水分」をとる  でした!

また、感染症対策として
「人と十分な距離を」とる
「手洗いで汚れ・ウィルスを」とるも
合わせて気をつけましょう。

まだまだ暑さが厳しくなるようです。
○○をとって、夏休みを楽しく元気に過ごせますように!!!


画像1 画像1
画像2 画像2

高野芹奈選手のご紹介!

学校放送を使って、高野芹奈選手の紹介動画をみんなで見ました。

「セーリング」という競技を初めて見た子どもたち。
「思ったより速い!」
「体全体を使って、船を操作している!!」と
競技の様子に驚いている様子でした。

高野選手の応援をよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業おめでとう集会
3/7 地域のみなさんいつもありがとうの会(朝会時)
6年学年交流会
3/9 委員会活動終了

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会

ICT(タブレット)関係