グーンと伸びたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 へちまもひょうたんもすくすく育っています。

環境問題について調べました!

自分が調べたい環境問題について資料を使って調べ
文章にまとめる学習をしてきました。

原因や影響などに着目し、
原稿用紙にたくさん書くことができました。

今日は書いた文章をグループで発表し合いました!

「くわしく調べられていてすごい!」や
「聞いていてわかりやすい文章だった」など
様々なコメントを発表者に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やっとできるよ、新聞作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナのせいでグループ活動を控えていましたが、緊急事態宣言が解除になりやっと新聞作りに取りかかれることになりました。

頑張ってます2年生 その2。反復横跳び。

画像1 画像1
画像2 画像2
練習をした後、20秒間素早く横跳びをしていきました。2年生になると、上手に身をこなせるようになり、成長を感じます。

頑張ってます2年生。シャトルラン、握力、縄跳び。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
精一杯「シャトルラン」を頑張りました。縄跳びでは、友達と一緒に教えあって楽しく練習をしました。みんないい笑顔をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
3/8 3年出前授業(そろばん)
代表委員会(4・5年)
3/9 3年出前授業(そろばん)
3/10 4年出前授業「折れない心」
3/11 心の天気day

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組