がんばってます。2年生。

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の学習で「はさみのあーと」をしました。はさみを自由に動かして切った形から見えるものを想像し、絵にあらわしました。「へびに見える〜!」「わにに見える〜!」などなどいろんな世界を作り出していました。

玄関の掲示9月。2年生。

画像1 画像1
9月になり、玄関の掲示を2年生が作り飾りました。たぬき、きつね、ウサギなど楽しい動物たちを喜んで描きました。

版画の下絵に取り組んでいます。

 図工科で、版画の学習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポケットWi-Fiでつないだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポケットWi-Fiを使って、インターネットにつなぎました。そして、各教科のドリルに取り組みました。

2学期、身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが明けて2学期初めての身体測定を行いました。保健室の先生にコロナについてのお話をしていただき改めて気を引き締めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
3/8 3年出前授業(そろばん)
代表委員会(4・5年)
3/9 3年出前授業(そろばん)
3/10 4年出前授業「折れない心」
3/11 心の天気day

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組