お子様を通じて学校徴収金の予算書を配布しました

画像1 画像1
 5月14日付で、お子様を通じて学校徴収金の予算書を配布しました。
 今年度の徴収日程等は、次のとおりとなりますのでご確認ください。
月別納入一覧(令和3年度)

名前を見てちょうだいの学習風景

画像1 画像1
国語科で「名前を見てちょうだい」の学習をしています。
どんな読み方で台詞を読むのがいいだろうかと考えています。
考えた読み方で、動きをつけながら台詞を読む時間では、子どもたちは物語に入ったような気分で楽しそうにしています。

よう虫を育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
清水ヶ丘小学校の玄関のミカンの木にいたよう虫を三年生でそだてています。
ちょうになったらいいな。

給食当番頑張るぞ!

 図工科で給食当番の絵画を描いています。子どもたちは、四苦八苦しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で、反復横跳びをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
3/8 3年出前授業(そろばん)
代表委員会(4・5年)
3/9 3年出前授業(そろばん)
3/10 4年出前授業「折れない心」
3/11 心の天気day

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組