3/7 月 給食の時間 2年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍でしかたがないのですが、すっかりと慣れて静かに給食をいただいていました。その分、給食をしっかりと味わいながら完食しようとしていました。

3/7 月 給食の時間 2年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなしっかりと余裕で、黙食・完食をしていました。

3/7 月 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さごしのおろし醤油かけ、一口がんもと里芋の味噌煮、もやしのゆずの香和え、ごはん、牛乳でした。
 和食献立で、和食のよさを味わい感じながらとてもおいしくいただきました。

3/7 月 2時間目 2年1組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10年後の自分への手紙」に取り組んでいました。
 今の自分のことを踏まえて、10年後の自分が何をしているか想像しながら手紙としてまとめていました。

3/7 月 2時間目 1年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たしざんやひきざんをつかって」で、文章問題をみんなで考えながら解いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31