陽性判明の際の学校からの聞き取り調査へのご協力のお願い

保護者の皆様へ

【濃厚接触者の特定の扱いの変更】
この度、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、
濃厚接触者の特定の扱いが変更されました。

学校園における聞き取り票及び濃厚接触者チェックリストの
区保健福祉センター等への提出をもって、
区保健福祉センター等による濃厚接触者の特定が
なされたものとする。

【聞き取り調査、ご協力のお願い】
現在、学校が濃厚接触者の特定を担っており、
感染が判明した児童の症状や登校状況、
ご家庭や学校での生活状況等について
聞き取り調査を行っています。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

**************************

濃厚接触者とは、陽性者と「マスクなし」「1メートル以内」「15分以上」接触した方を示します。

※濃厚接触者に特定されると陽性者と濃厚接触した日の翌日から起算して
【7日間を自宅待機とし、8日目に解除】
となります。(医師や保健所の指示は、優先的に従ってください。)

濃厚接触者と特定された児童の出席停止期間の変更について

保護者の皆様へ

 いつも本校教育にご協力いただき、ありがとうございます。大阪市教育委員会より、「濃厚接触者と特定された児童の出席停止期間の変更について」本日(1月31日)連絡が入りましたので、お知らせします。

<濃厚接触者の待機期間の変更について>
○最後に陽性者と濃厚接触した日の翌日から起算して7日間とし、8日目に解除とすること
(報道の通り、10日間の待機期間が、原則7日間に短縮されました)

○ただし、10日間が経過するまでは検温実施するなど自主的な健康観察を行い、高リスクの場所や会食等は避けること、マスク着用する等感染対策を行うこと

※濃厚接触者の待機期間の見直しについては、令和4年1月28日より適用となり、同日時点で濃厚接触者である者にも適用されます

○無症状患者(無症状病原体保有者)の療養解除基準については、「検体採取日から「7日間」を経過した場合には、8日目に療養解除を可能とする。療養期間中に有症状になった場合は、症状発現日を0日として、療養期間は10日間になることは変更ありません。


感染症関連情報(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和4年1月17日更新】)

保護者の皆様へ

感染症拡大のため、皆様におかれましては、さぞご不安やご心配のこととご推察申し上げます。学校園の対応について、大阪市がまとめた情報が大阪市ホームページに掲載されておりますので、ご案内いたします。
大阪市HPより→ https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...

【抜粋】
学校園における教育活動について
◯長時間、密集又は近距離で対面形式となる活動等は行いません。
◯学習(保育)参観や文化祭(学習発表会・生活発表会)等、保護者等が来校(来園)する行事については行いません。
◯新入生(園児)の保護者等を学校(園)に集めての「入学(園)説明会」等の行事は、感染症対策を徹底したうえで行います。
学校園の休業措置基準
1.児童生徒や教職員等に新型コロナウイルスの感染が判明した場合、濃厚接触者の特定及び消毒などのため、必要な期間学校園の臨時休業を行います。

2.感染により出席停止となった児童生徒等が属する学級における濃厚接触者を含む出席停止者の割合が、めやすとして15〜20%を上回る場合、学校(園)医と相談した結果を踏まえ、学級休業するものとします。この場合の休業の期間は、濃厚接触者として保健所等に指示された期間に該当する出席停止の者が、在籍数の約15%を下回るまでをめやすとします。

3.学級休業が当該学年において複数にまたがる場合は学年休業、学年休業が当該校園において複数にまたがる場合は学校園の臨時休業を行います。

****

今後も、大阪市の規定に沿って大阪市教育委員会をはじめ諸機関と連携して対応して参ります。宜しくご理解とご支援ご協力の程お願い申し上げます。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

感染症関連情報(1月29日付)

保護者の皆様へ

本日1月29日(土)、本校職員1名の陽性が判明しました。疫学調査を実施し、大阪市教育委員会に報告の結果、1月31日(月)は通常授業を行うことになりましたのでご報告致します。尚、いきいき活動も通常通り行います。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

感染症関連情報(1月28日付)

保護者の皆様へ

感染症が拡大する中、校内での感染対策(3密を避ける、濃厚接触防止=マスクなしで15分以上1メートル以内で話さない等)を講じた上、教育活動を進めております。日頃より、皆様にはご理解とご支援をいただき感謝申し上げます。ありがとうございます。

さて、本日1月28日(金)、本校職員1名の陽性が判明しました。実施した疫学調査の結果を以って、関係部署とも検討し、1月31日(月)は通常授業を行うことになりましたのでご報告致します。尚、いきいき活動も通常通り行います。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業を祝う会
3/9 集会 4年生いのちの安全教育
3/10 卒業式予行 6年生くすりの講座
3/14 委員会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校評価

学校協議会

PTAprojekt