大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

3月9日(水)4年生 体育

ゴール型ゲームのミニサッカーをしました。写真はシュート練習をしている様子です。ゲームをする前に基本的なボール操作やボールを持たないときの動きを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)3年生 道徳

画像1 画像1
教材「ダブルブッキング」の学習をしました。善悪の判断についての学習です。正しいと思うことを実行するために大切なことは何かを話し合い考えています。
画像2 画像2

3月9日(水)1年生 体育

器械・器具を使っての運動遊びをしました。「先生、見てください。」と多くの子どもたちが、いろいろな技を見せてくれました。ジャングルジムやタイヤ、鉄棒など、子どもたちは運動遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)5年生 社会

画像1 画像1
日本の林業の学習をしました。秋田県の林業への取り組みから、どのように森林を利用しているか調べ考えています。
画像2 画像2

3月9日(水)4年生 国語

物語文「世界一美しいぼくの村」の学習をしました。全文を読んだ後に主人公の人柄や性格などの人物像について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 4〜6年6時間
3/14 C-NET
3/15 C-NET

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること