増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

1年生 寺田町公園へ行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月5日、寺田町公園へ行きました。クラスごとに公園をぐるりとひと回りしました。いろいろな形や色の葉っぱや実、石や生き物を見つけていました。四つ葉のクローバーを見つけた人もいましたよ!
公園には、すてきなものがいっぱいありました。

10月5日の給食の献立

画像1 画像1
●ピリ辛丼
辛さは控えめで食べやすく、豆板醤、赤みそ、濃口醤油などで味付けしています。豚肉と野菜をたっぷり使った具だくさんの丼献立は、子どもたちにも大変人気がありました。
●中華スープ
●ソフト黒豆
●牛乳

10月4日の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉の香草焼き
鶏肉に料理用ワイン、乾燥バジル、塩、こしょう、オリーブ油で下味を付け、オーブンで蒸し焼きにしています。
爽やかな香りと程よい塩加減がパンによく合い、子どもたちに大好評でした。
●ウインナーとてぼ豆のスープ
●キャベツのガーリックソテー
●おさつパン
●牛乳

10月1日の給食の献立

画像1 画像1
●タコライス
タコライスは、メキシコの「タコス」の具をご飯にのせた献立です。沖縄県が発祥と言われており、地元でも人気のある料理です。
ケチャップやカレー粉等を使った味付けで、子どもたちに大好評でした。
●もずくのスープ
●焼きじゃが
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31