手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

ひさしぶりのテスト

3学期最初の算数のテストでした。
集中して最後まで取り組んでいましたが、難しいのか手が止まってしまうこともありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語科(書写)『書き初め』  その2

画像1 画像1
 各々、手本を見ながら丁寧に文字を書く姿が見られました。また、教室に掲示したいと考えています。

5年生 国語科(書写)『書き初め』  その1

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。3学期が始まり、教室に子どもたちの活気が戻ってきました。さて、新年ということで『書き初め』を行いました。

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。

校長先生からは、子どもたちに新しい年からの目標を話していただきました。

自分の長所を伸ばすことはもちろん、
友だちのいいところをたくさん見つけていくことも大事ですと話していただきました。

寒い日が続くようですが、感染症対策を含めた体調管理にも引き続き気をつけていただくようにお願いします。
画像1 画像1

11日(火)から3学期です。

11日(火)から3学期が始まります。

通常通り、8:10からの集団登校となります。

児童の下校は、11:10ごろになります。

いきいきを利用される方は、お弁当の準備もお願いします。

寒い日が続きます。体調管理に気をつけていただき、始業式の日に元気な姿を見せてくれることを待っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 ICTアシスタント来校
3/11 卒業式予行
淀中学校卒業式
3/15 大和田幼稚園卒園式

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習