新平野西小学校のホームページへようこそ!

休み時間 3月10日

画像1 画像1
今日は、外でドッジボールをしていました。
思いきりボールを投げている子もいました。
あたたかくなり外で元気よく遊んでいます。

国語 4年 3月10日

今日は習字をしました。
筆を立てて、背筋を伸ばして慎重に書いていました。
完成した後、名前を書きました。
集中してできていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

給食風景 4年 3月10日

献立
ごはん
牛乳
さごしのおろし醤油かけ
一口がんもと里芋の味噌煮
もやしのゆずの香和え です。

和食のよさ
和食は、海山のめぐみをいかし、季節を感じる盛り付けで、栄養バランスの良い食事です。また、行事に関連しています。
和食の良いところを知り、見本の食便化を大切にしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 3月10日

今日は、テレビを使ってクイズをしました。
牛乳の色は何色。など簡単なクイズから、少しづつ難しくなっていきました。
みんな考えて答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 2年 3月8日

今日の献立
手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)
牛乳
すまし汁
いちご です。

今日は卒業お祝い献立です。
6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。
みんなしっかり手巻きにしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31