☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について」

 本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 すでにお伝えしたように、昨日、あらたに本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を進め、全校児童および教職員の健康観察と安全確認を継続しています。
 9月1日は引き続き臨時休業といたします。また、放課後いきいき活動も引き続き中止といたします。
 9月2日の対応につきましては9月1日午後に保護者メールおよび学校ホームページでご連絡させていただきます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 9月1日の家庭学習の連絡を「別紙」のとおりまとめました。こちら をクリックしてください。ご確認していただき、不明なこと・困ったことがございましたら、学校までおたずねください。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応を引き続きお願いいたします。保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。

大阪市立姫島小学校 校長 吉田 健太
 

4年生・5年生・6年生の保護者の皆様 追加連絡

 充電器とプリント類の追加教材の配布を先ほど保護者メールと学校ホームページでお伝えしたように、明日、設定いたしました。

 それに追加して、明日の午前中にご来校いただきづらい方が多いのではと考え、また、今日のうちに充電器と追加教材を手元にほしいという方もいらっしゃるのではと考え、急遽、本日15時30分から17時の時間帯に、密を避けられる体育館で、4年生・5年生・6年生の充電器と追加教材の配布を設定いたします。
 先ほどお伝えした明日の時間帯にきていただくことはまったく問題ありませんが、本日に取りに行く方が都合がよいという方は、急な設定でバタバタとした対応となりますが、ご来校ください。

 なお、すでにお越しいただいた2年生・3年生の保護者の方で、4年生に兄弟姉妹関係があり追加教材をお渡しできなかった方につきましてはお詫びを申しあげます。準備ができましたので、もしよろしければ再度、ご来校ください。

保護者の皆様

 臨時休業が長引き、「1人1台PC」の充電が切れてきている児童が出てきています。そこで、学校にある充電器を全員に配付することになりました。同時に、プリント類の追加教材も配布します。
 つきましては、2年生から6年生の保護者の皆様は、お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、明日の次の時間帯に学校まで充電器とプリント類の追加教材を取りに来てください。
※本日に来ていただいた方は必要ありません。
※なお、1年生は、9月6日以降も休業が見込まれる場合、後日、プリント類の追加教材配布日を設定します。それまではひきつづき手元にある教材に取り組んでください。

■6年生 明日8時30分から9時30分
■5年生 明日9時30分から10時30分
■4年生 明日10時30分から11時30分
■3年生 明日13時30分から14時30分
■2年生 明日14時30分から15時30分

 少しでも密を避け、対応をスムーズにおこなうために、時間帯を設定させていただきます。できる限りのご協力をお願いいたしますが、上記時間帯が難しい場合には、他学年の時間帯でも対応いたします。
※15時30分から17時までは、予備時間として対応いたします。

※兄弟姉妹が他学年にいらっしゃる場合、ご来校の際に該当学年の充電器・プリント類の追加教材を持ち帰っていただけます。

 お困りのことがございましたら、学校までご相談ください。
 ご来校の際には、手提げ袋等をお持ちください。

2年生・3年生保護者の皆様

 2年生・3年生では、「1人1台PC」の充電が切れてきている児童が出てきています。そこで、学校にある充電器を全員に配付することになりました。同時に、プリント類の追加教材も配布します。
 つきましては、2年生・3年生の保護者の皆様は、お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、次の時間帯に学校まで充電器とプリント類の追加教材を取りに来てください。

■2年生 本日13時30分から15時
■3年生 本日15時から16時30分

 少しでも密を避け、対応をスムーズにおこなうために、時間帯を設定させていただきます。上記時間帯に難しい場合は、17時まで予備時間として対応いたします。

 なお、本日お配りする2年生・3年生を含め、2年生から6年生は、明日に同様の内容の配布時間を設けさせていただきます。追って追加のご連絡としてお伝えします。

※本日のご来校が難しい2年生・3年生の保護者の皆様は、明日に来ていただいてもかまいません。
※兄弟姉妹が他学年にいらっしゃる場合、ご来校の際に該当学年の充電器・プリント類の追加教材を持ち帰っていただけます。

 お困りのことがございましたら、学校までご相談ください。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について」

 本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 このたび、あらたに本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を進め、全校児童および教職員の健康観察と安全確認を継続しています。
 8月31日は引き続き臨時休業といたします。また、放課後いきいき活動も引き続き中止といたします。
 9月1日の対応につきましては8月31日午後に保護者メールおよび学校ホームページでご連絡させていただきます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 8月31日の家庭学習の連絡を「別紙」のとおりまとめました。こちら をクリックしてください。ご確認していただき、不明なこと・困ったことがございましたら、学校までおたずねください。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応を引き続きお願いいたします。保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。

大阪市立姫島小学校 校長 吉田 健太


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連