6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

5年生 作品づくり

バーナーワーク 陶芸 ステンドグラスの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)の課題とTeams配信について

(1年生)(2年生)
2月4日(金)に、はいふした かだいの プリントを 見てください。

(3年生)
算数  テスト(Teams配信なし)
国語 意味調べ 2枚目(Teams配信なし)
理科 体育 社会 2月4日(金)に配布したかだいにとりくもう。
※テストとプリント学習のため Teams 配信は ありません

(4年生)
国語 Navima
算数 小数 (Teams で 配信)
社会 Navima
体育 ストレッチ運動
※Teams配信 1限2限 です

(5年生)
午前中 クラフトパークで活動です
算数 オンライン Teams(5限)
図画工作 NHK for School
「く〜ね くね!糸のこ で できた形から」を見て、
感想を飛躍日記に書く
※Teams配信 5限

(6年生)
算数 国語 オンラインです 時間割どおりTeams配信
社会 教科書 132ページ 133ページ をノートにまとめる

2月7日(月)の課題とTeams配信について

2月7日(月)の課題とTeams配信について

(1年生)(2年生)
2月4日(金)に、はいふした かだいの プリントを 見てください。

(3年生)
国語 「人をつつむ形」(Teams配信)
算数 テストなのでTeams配信 なし
理科 音楽 図工 2月4日(金)に配布した かだいをする
※Navima や そのほかの がくしゅうにもチャレンジしてみよう
※Teams 配信は 2限です

(4年生)
国語 Navima
算数 小数 (Teams で 配信)
理科 Navima 
音楽 リコーダー「オーラリー」ほか
※Teams配信 3限4限 です

(5年生)
算数 国語 オンラインです Teams配信
外国語 NHK for School「Where is your cat」をみて、
感想を「飛躍日記」に書く
体育 ストレッチ運動
家庭科 NHK for School(5年生で学習したところ) をみて、
感想を「飛躍日記」に書く
音楽 リコーダー 指の練習 
※Teams配信  1組 2限5 限 2組2限4限

(6年生)
算数 国語 オンラインです 時間割どおりTeams配信
理科 教科書 154ページ 155ページ をノートにまとめる

4年 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字検定を受験しました

2月4日(金)の課題とTeams配信について

2月4日(金)の課題とTeams配信について

金曜日ですので放課後(16:30〜)に、プリントなどの課題を学校に取りに来てください。

(1年生)(2年生)
1月28日(金)に、はいふした かだいの プリントを 見てください。

(3年生)
国語  テスト( テストなのでTeams配信なし)
算数 かけ算の筆算「たしかめよう」(プリント学習なのでTeams配信 なし)
社会 大阪市のうつりかわり (Teams配信)
体育 音楽 1月28日(金)に配布したかだいをする。
※Navima や そのほかの かだい も取り組みましょう
※Teams 配信は 3限です

(4年生)
国語 「タイムカプセルをつくろう」のプリント
算数 小数 (Teams で 配信)
社会 Navima 4年で習ったところ
体育 ストレッチ運動
※Teams配信 1限2限 です
放課後に プリントなどを取りに来てください。

(5年生)
算数 国語 オンラインです Teams(1組1限4限)(2組3限4限)
外国語 Navima 5年生で学習したところ
体育 ストレッチ運動
家庭科 NHK for School(5年生で 学習したところ)
   感想を「飛躍日記」に書く
音楽 リコーダー 指の練習 
※Teams配信  1組 1限4 限 2組3限4限

(6年生)
Teams配信は 1組と3組 のみです
算数 オンラインです 時間割どおりTeams配信
社会 教科書 130ページ 131ページ をノートにまとめる

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31