6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

2月4日(金)の課題とTeams配信について

2月4日(金)の課題とTeams配信について

金曜日ですので放課後(16:30〜)に、プリントなどの課題を学校に取りに来てください。

(1年生)(2年生)
1月28日(金)に、はいふした かだいの プリントを 見てください。

(3年生)
国語  テスト( テストなのでTeams配信なし)
算数 かけ算の筆算「たしかめよう」(プリント学習なのでTeams配信 なし)
社会 大阪市のうつりかわり (Teams配信)
体育 音楽 1月28日(金)に配布したかだいをする。
※Navima や そのほかの かだい も取り組みましょう
※Teams 配信は 3限です

(4年生)
国語 「タイムカプセルをつくろう」のプリント
算数 小数 (Teams で 配信)
社会 Navima 4年で習ったところ
体育 ストレッチ運動
※Teams配信 1限2限 です
放課後に プリントなどを取りに来てください。

(5年生)
算数 国語 オンラインです Teams(1組1限4限)(2組3限4限)
外国語 Navima 5年生で学習したところ
体育 ストレッチ運動
家庭科 NHK for School(5年生で 学習したところ)
   感想を「飛躍日記」に書く
音楽 リコーダー 指の練習 
※Teams配信  1組 1限4 限 2組3限4限

(6年生)
Teams配信は 1組と3組 のみです
算数 オンラインです 時間割どおりTeams配信
社会 教科書 130ページ 131ページ をノートにまとめる

6年2組の学習課題をお知らせします

6-2の児童は、明日、自宅での学習となります。

6年2組の学習課題をお知らせします。
漢字ドリル13 1から10
算数プリント 2枚
社会プリント 2枚 です

本日、登校した6-2の児童は、プリントなどの課題を持ち帰っております。
登校を控えていた児童のご家庭には、ポスティングに参りますので、郵便受けをお確かめください。よろしくお願いいたします。

緊急 本日 6年2組は給食後 13:15頃に下校いたします

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学級休業について
保護者様
いつも本校の教育活動に、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、本日6年2組の児童の陽性が判明しました。保健福祉センターと連携し、調査した結果、濃厚接触者はいないとの判断となりました。しかしながら、児童の陽性者が複数いることから、学校医と相談しました。
その結果、感染拡大防止の観点から、6年2組は本日、給食後下校し、明日から3日間、学級休業することになりました。
2月4日(金)は6年2組は学級休業です。
感染拡大防止のため、土曜日、日曜日の外出を控える等ご配慮ください。
2月7日(月)は、授業を再開いたします。

この件につきましては、風評被害等が生じないように、冷静な対応をお願いいたします。保護者の皆様には大変心配をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
引き続き 、ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

  休業する学級  6年2組
  学級休業の期間  2月4日(金)〜2月6日(日) 3日間

2月3日(木)の課題とTeams配信について

(1年生)(2年生)
1月28日(金)に、はいふした かだいの プリントを 見てください。

(3年生)
国語 「言葉でつたえ合う」「人をつつむ形」(Teams配信)
算数 「かけ算の筆算」(Teams配信)
理科 総合 1月28日に配布した課題
※そのほか Navima 自主学習ノート もがんばりましょう
※Teams 配信は 1限2限です

(4年生)
国語 漢字検定に向けて 学習 「タイムカプセルをつくろう」のプリント
算数 小数 (Teams で 配信)
体育 ストレッチ運動
読書
※Teams配信 5限 です

(5年生)
総合・算数 オンラインです Teams(1限3限)
国語 Navima 5年生で学習したところ
理科 Navima ふりこのきまり
音楽 リコーダー 指の練習 5年生で学習した曲
※Teams配信 2限3限です

(6年生)
国語 算数 オンラインです 時間割どおりTeams配信
社会 「長く続いた戦争と人々のくらし」を自主学習する

2月2日の課題とTeams配信について

家庭学習の内容をお確かめください。
3年生以上はTeamsで宿題を伝えます。

(1年生)(2年生)
1月28日(金)に、はいふした かだいの プリントを 見てください。

(3年生)
国語 「言葉でつたえ合う」(Teams配信)
算数 「かけ算の筆算」(Teams配信)
音楽  リコーダー
※そのほか 算数プリントや社会プリントもがんばりましょう
※Teams 配信は 1限2限です

(4年生)
国語 漢字検定に向けて 学習
算数 小数 (Teams で 配信)
理科 「もののあたたまり方」141ページ 142ページを読んで学習
音楽 リコーダー
※Teams配信 2限3限です

(5年生)
算数・社会 オンラインです Teams(2限3限)
国語 Navima 5年生で学習したところ
体育 部屋でストレッチ運動
※Teams配信 2限3限です

(6年生)
国語 算数 オンラインです 時間割どおりTeams配信
理科 配布のプリント 教科書を見ながらする
   終わっている人は145ページをノートにまとめる

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31