☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

期末個人懇談会(振替分について)

 日々のお子さまの健康管理にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 先日より、希望される保護者の方にのみ、2学期末個人懇談会の振り替え分の実施日程を、順次、お伝えし、実施させていただいているところです。
 新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大に伴い、大阪市教育委員会より「個人懇談会等については、急を要するもの以外は行わないこと」との指示がありました。つきましては、振り替え分の実施も中止とさせていただきます。
 急な変更で誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。

2年生【リコーダーのご準備のお願い】

 3年生から音楽科の学習でリコーダー(ソプラノ)を使用します。つきましては、次の2点を配付しました。ご確認ください。

〇お手紙
〇申し込み専用封筒

 学校で申し込みをされる場合は、期日までに必要事項をご記入のうえ、代金を申し込み専用封筒に入れて、学級担任までご提出ください。よろしくお願いします。

 申込期日:1月31日(月)

リコーダーのご準備のお願い
画像1 画像1

お正月お祝い献立

 14日(金)はお正月お祝い献立でした。内容は次の通りです。

〇れんこんのちらしずし
〇ごまめ
〇ぞうに
〇牛乳

<正月とは>
 「正月」とは旧暦の1月の別の名前のことです。 お正月の元旦には、「年神様」が新年の幸せを授けてくれるために各家庭にやってきます。お正月の由来は、その幸運をもたらす「年神様」をお迎えするために、いろいろな行事やお料理でお迎えすることだと言われています。
画像1 画像1

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と校内の消毒作業を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

              大阪市立弁天小学校 校長 原田 聡

3学期が始まりました!

 多くの子どもが元気な様子で登校しました。あいにくの天候により始業式はリモートで行いました。3学期も本校の教育活動推進にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。
 本日配付しました学校だよりと各学年だよりを掲載します。行事予定等のご確認をよろしくお願いします。

学校だより 1月号
1年学年だより 1月号
2年学年だより 1月号
3年学年だより 1月号
4年学年だより 1月号
5年学年だより 1月号
6年学年だより 1月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きまり

事務室