ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

2年 図画工作科 わっかでへんしん

いろんなところで見かける『わっか』。
紙テープやモールをつかって、どんなわっかを作れるか考えて、ぼうしをかざっています。
紙テープをひねったり、かさねたり、おりまげたり…。
たくさんのわっかをつかって、すてきなへんしんができてきました!

かんせいしたら、かぶってじぶんもへんしんできるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 絵の具を使った様々な技法

絵の具を使って様々な技法に取り組みました。

ローラーを転がして線を描いたり、歯ブラシと網で絵の具を散らしたり、

8つの技法に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数のわり算

わり算の筆算をどのように解くのか、

自分で考えたやり方を他の児童と交流しました。
画像1 画像1

学校らしい日常の風景2

今日の1時間目には、6年生がグラウンドでハンドボールの学習をおこなっていました。
広いグラウンドで思う存分楽しそうに身体を動かしていました。
校舎の窓から見える学校らしい日常の風景...
とてもうれしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習

救急救命講習を行いました。

心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。

保護者の方にもご参加いただきました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/23 給食終了 大掃除 上町中事前調査(6)
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校

お知らせ

その他