ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

1年 国語 ひらがなコンプリート!

4月から学習をはじめた「ひらがな」、今日ですべてを習い終えました。
これからは、習った文字をしっかりと使って、たくさんの文を書いていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 いい姿勢でいい声で

2年生の国語の時間、みんなですばらしい音読をしていました。
教科書をしっかりと持っていい姿勢で読むと、自然にいい声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査 じょうずにできたよ!

5月は、視力検査や聴力検査、耳鼻科検診に内科検診など、保健行事がたくさんあります。
今日は、1年生が視力検査を行いました。みんな「ランドルト環」の切れめの向きを、指を使って上手に示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校らしい日常の風景

通常授業が再開され、子どもたちはさっそく元気に学習しています。
運動場の真ん中では、体育でボール運動、そのとなりの学習園では、生活科で植物の観察。
校舎の窓から、学校らしい日常の風景が見られました。とてもうれしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの児童朝会

約1カ月ぶりの児童朝会を放送で行いました。
4月に出された校長先生からの宿題「あいさつがとても上手な人の呼び方」に提出された中から、栄えある1位に選ばれたのは、児童会の皆さんが考えた「楽しさ無限大!宇宙一あいさつあふれる一人ひとりが笑顔の花を咲かせられる中央小!!」でした。
また、梅雨に入り、雨の日の学校内での安全な過ごし方の話や、持ち物の管理に関する話がありました。
今日から、通常通りの授業が再開されています。今週も体調を整えて、一週間がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/23 給食終了 大掃除 上町中事前調査(6)
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校

お知らせ

その他