ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

いつも「英語」にふれられるように...

昨年度から教科化された「英語」。
高学年が入る新校舎では、階段の踊り場や廊下に、English掲示物がたくさん飾られています。
いつも「英語」にふれられるように...という先生方の願いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食当番

 今まで6年生や先生方に運んでもらっていた大おかずや小おかずも、今日から自分たちで運びます。調理員さんから食缶を受け取り、重たさにビックリ!!
 こぼさないように、友だちと協力しながら一生懸命運んでいました。こぼさず教室まで運ぶことができて、ほっとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 あさがおのたね植え

 生活科であさがおのたねを植えました。土をこぼさずにがんばって持って、指で土に穴を開けてたねを植えました。綺麗に咲いてほしいですね。子どもたち、これから水やり頑張っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

Teams(チームズ)によるオンライン朝の会 その3

オンラインで参加している子どもたちも、対面で参加している子どもたちも、みんなが一体となって盛りあげてくれています。
最後には、教室の先生・対面の子・オンラインの子、みんなで一緒に「はいポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teams(チームズ)によるオンライン朝の会 その2

出席確認をしたあと、健康観察をおこないます。
「元気ですかー?」「はい!」とテンポよく朝の会が進みます。
朝から登校している子どもたちも、一緒に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/23 給食終了 大掃除 上町中事前調査(6)
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校

お知らせ

その他