ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

5年・6年 オンライン授業がんばってます! その2

5年生は、社会科で、国土のようすやまわりの海・大陸のようすを学習しました。6年生は、家庭科で、「クリーン大作戦」と題し、身のまわりをきれいにすることについて学びました。
先生からの呼びかけや質問に対し、ボタンを使っての合図やマイクを使っての応答など、双方向通信による学習を楽しく進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・6年 オンライン授業がんばってます! その1

今日は1時間目の時間帯で、5年生と6年生がTeams(チームズ)を活用したオンライン授業を行いました。
まずは、出席確認をしたあと、「心の天気」で自分自身を見つめます。
そのあとは、いよいよオンライン授業の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月12日(水)以降の学校園における対応について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、令和3年5月11日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年5月7日に政府から実施期間を令和3年5月31日(月曜日)まで延長するとされました。
つきましては、本市としましても、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、児童の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、引き続き、次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

↓↓5月10日配布の手紙「5月12日(水)以降の学校園における対応について」
5月12日(水)以降の学校園における対応について

↓↓5月10日配布の手紙「別添 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
別添 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

子どもたちの安心・安全のために

連休ウィークも終わり、今週は5日間登校します。
今日は、早朝より大阪府警の2名の警察官が来てくださり、子どもたちの安全を見守ってくださいました。
子どもたちも安心して登校ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習者用端末」持ち帰り接続テスト 〜2・3・4年〜 その2

接続テストが始まると、先生たちの心配もなんのその...
3・4年生だけでなく、2年生の子どもたちも次々にアクセスしだしました。
さすがはデジタル世代の子どもたち。先生からの問いかけにさまざまな反応を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/23 給食終了 大掃除 上町中事前調査(6)
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校

お知らせ

その他