増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

5月26日の給食の献立

画像1 画像1
●かやくご飯
具材と白いご飯を混ぜて食べる献立です。香りの良い刻みのりを振りかけています。
●みそ汁
●まっ茶ういろう
抹茶、上新粉、白いんげん(ペースト)、砂糖、水をよく混ぜてから、一クラス分ずつバットに分けて入れ、オーブンで蒸して作っています。
●牛乳

5月25日の給食の献立

画像1 画像1
●牛肉と大豆のカレーライス
いつものカレーライスの具材に大豆(ドライパック)を加えて一緒に煮込んでいます。
柔らかくなった大豆には甘みもあり、豆が苦手な子どもたちにも食べやすかったようです。
●レタスとコーンのサラダ
●ヨーグルト
●牛乳

1年生 めがでたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「芽がたくさん出ているよ!」
朝、学校に来たら、あさがおの芽がたくさん出ていて、子どもたちは大よろこびでした。たくさん雨がふって、あさがおはうれしかったんでしょうね。

5月24日の給食の献立

画像1 画像1
●一口とんかつ
今日の一口とんかつは、豚肉にオールスパイス、塩、料理用ワインで下味をつけた後、一切れずつ衣をつけて油で揚げています。カリッとした食感で子どもたちに大好評でした。
●ミネストローネ
●豆こんぶ
●レーズンパン
●牛乳

5月21日の給食の献立

画像1 画像1
●鮭のごまみそ焼き
角切りの鮭に、ねりごま、砂糖、薄口醤油、白味噌を合わせて下味をつけ、いりごまを振ってからオーブンで蒸し焼きにしています。ご飯によく合う味付けで、子どもたちに大好評でした。
●五目汁
●ひじきのいため煮
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31