調理実習をしました!パート2

洗い物や、食器を拭くなど
班の中で役割分担し協力しながら
スムーズに取り組むことができました☆

子どもたちから出た感想では、
「洗い物が上手と班のメンバーにほめてもらえた」
「班で協力できて良かった」
「自分で作ったお茶は美味しかった!」
などがありました。

協力し合い、とっても良い雰囲気で
調理実習を行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました!パート1

調理実習で、お湯を沸かしお茶を淹れました!

ガスの栓を開けて火をつける作業を
一人ひとり確認しながら行いました。

自分たちで淹れたお茶を
美味しく飲むことができました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読発表会をしました。

国語科で「大造じいさんとガン」を学習しました。

本文を読んで、心に残った場面を選び
理由や感じたことを添えて朗読をしました。

グループで発表し合い、相手の良かったところを
メモに書いて送り合いました。

グループで発表会をした後、
クラス全体の前でも発表をしました。
心を込めてとっても上手に読むことができました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区音楽交歓会に向けて 続編

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日練習頑張っています。

クリスマスリースができたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 マカロニを使ってのクリスマスリースが完成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除(11:30下校)

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組