保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学習の様子(5・6年) (1月12日)

5年生、6年生の学習の様子です。
5年生の理科は「もののとけ方」、社会は「情報化した産業の発展」
6年生の社会は「第2次世界大戦後の人々のくらし」
からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3・4年) (1月12日)

3年生の国語は「俳句」の学習から、
4年生の算数は「調べ方と整理のしかた」の学習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年) (1月12日)

2年生の学習の様子です。
教科書を使った学習と端末を使った学習を組み合わせて授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年) (1月12日)

今日からさっそく授業が始まっています。
1年生も、国語・算数の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタートです!(1月11日)

今日から3学期がスタートしました。

久しぶりに会う友だちと楽しそうに話す姿があちらこちらで見受けられました。
教室では冬休みの宿題を提出したあと、今年の“目標”を書いたり、席替えや係活動を決めたりして、3学期の初日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式