来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

2月18日(金) 1年生のTeams接続テストを実施します。

 本日、15:00〜19:00まで1年生のTeamsの接続テストを実施しています。接続方法は、以前送信した保護者メールをご覧いただくか、下部をクリックしていただければご覧になれます。

1年生Teams接続テストについて

授業のオンライン配信を始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症の感染状況はいまだ改善しておらず、子どもたちの学校生活にも大きく影響しています。そのような中で、2月16日(木)より学校で行われている通常の授業のオンライン配信を行いました。通信が突然切断されるなどのトラブルは若干発生しましたが、おおむね、スムーズに配信できました。家庭で過ごしている子どもたちに学校の雰囲気が少しでも伝わればと思います。

研究活動のまとめの校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五条小学校では今年度、算数科を研究教科として、授業の研究に取り組んできました。その成果を天王寺区の小学校に向けて発表する予定でしたが、着前に「まん延防止等重点措置」が発出されたため、発表会が中止となり文書での報告という形になりました。
 しかし発表会に向けた準備はしていたので、去る1月18日、教育委員会ともオンラインでつなぎ、校内の研修会として今年度の研究のまとめを行いました。感染症対策として、本校の職員も各教室で視聴しました。こうした取り組みを通して、授業力の向上をはかっていきたいと思います。

五条連合振興町会様から寄贈していただいた本の貸し出しを開始しました。

 以前、五条連合振興町会様から、学校図書館の本を寄贈していただいたことを紹介させていただきましたが、その準備が整い、子どもたちへの貸し出しを開始しました。写真のように現在は専用の棚にならべています。図書館を利用すると、多くの子どもたちがその棚の前で本を選んでいます。今回はご寄贈、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2月16日 休み時間の様子

 最近は寒暖差が大きいですが、比較的暖かい1日でした。感染症対策のため、休み時間に屋外にでることができる時間を各学年に割り当てているため、子どもたちにとって運動場や芝生広場で遊べる時間は貴重です。子どもたちはその時間を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式

五条小学校のせいかつ

Teamsマニュアル

令和4年度新入生関係

事務室より

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

全国学力学習状況調査関係

学校協議会

大阪市教育委員会からのお知らせ