来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

重要 2月10日(木) 新型コロナウイルス感染症感染判明にともなう対応について

 本日(2月10日)、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、学校内の接触による濃厚接触者はいないという判断が出されました。

 また教職員にも感染が判明しましたが、発症日以前より自宅待機していたため、学校内で児童及び教職員への接触はありません。よって2月14日(月)の学校教育活動(いきいき活動を含む)についても通常通りとなります。
 
 明日から3連休となりますが、ご家庭におかれましても、十分に感染症対策にご配慮いただきますよう、よろしくお願いします。

大阪市立五条小学校 校長 鬼塚光晴

2月4日(金) 新型コロナウイルス感染症の感染判明にともなう対応について

 本日(2月4日)夕方以降に本校の教職員及び児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、学校内の接触による濃厚接触者はいないという判断が出されました。よって、明日2月5日(土)のいきいき活動、及び2月7日(月)からの学校教育活動(いきいき活動を含む)は通常通りとなります。

 学校では、給食喫食時を除き、マスクを外す場面がないようにしていますが、放課後や休日に公園等で、複数の児童がマスクを外して遊んだり、飲食したりしていることがあるようです。もし感染が判明した際、いつ、どこで、誰とどのように(マスク着用の有無等)過ごしたのか調査する場合があります。放課後や休日、お子さんがどのように過ごしているのかについて、ご家庭での把握をよろしくお願いします。またご家庭で、家族以外と過ごされる場合は、特に部屋の換気やマスクの着用などくれぐれもご配慮ください。


大阪市立五条小学校 校長 鬼塚光晴

1月31日(月)新型コロナウイルス感染症感染判明にともなう対応について

 1月31日(金)、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、学校内の接触による濃厚接触者はいないという判断が出されました。

 また教職員にも感染が判明しましたが、発症日以前より自宅待機していたため、学校内で児童及び教職員への接触はありません。よって現時点で連絡のない学級については、本日のいきいき活動は実施、また2月1日(火)の学校教育活動(いきいき活動を含む)についても通常通りとなります。

 連日の連絡となり、大変なご心配をおかけしているとは思いますが、引き続き冷静なご対応よろしくお願いします。またお子さんが、体調不良を訴えらえた場合は、発熱の有無にかかわらず、家庭での休養をお願いします。

大阪市立五条小学校 校長 鬼塚光晴

1月28日(金)新型コロナウイルス感染症感染判明にともなう対応について

 1月28日(金)夜、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。学校産業医、保健福祉センターと連携し調査を実施した結果、学校内の接触による濃厚接触者はいないという判断が出されました。よって16:20頃配信のメールでお知らせした内容に変更はありません。

 保護者の皆様におかれましては、連日の連絡となり大変なご心配とご苦労をおかけしています。引き続き冷静なご対応、及びご理解ご協力よろしくお願いします。

大阪市立五条小学校 校長 鬼塚光晴

ホームページの記事について

 現在、新型コロナウイルス感染症の対応等により、各校のホームページがつながりにくい状態となっています。システムダウンを避けるため、「新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」以外の更新を控えるよう、教育委員会から指示がありました。当分の間、学習の様子などについては更新を控えさせていただきます。ご理解いただきますようお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式

五条小学校のせいかつ

Teamsマニュアル

令和4年度新入生関係

事務室より

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

全国学力学習状況調査関係

学校協議会

大阪市教育委員会からのお知らせ