手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

日本語学級6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生ですので
出来島小学校での最後の日本語学級です。
JSLの先生にもお世話になりました。

説明文の問題にチャレンジしたり、
助詞の学習に最後まで一生懸命取り組みました。

1年生 音楽科 「こいぬのマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、「こいぬのマーチ」の合奏を練習しています。
 木琴・鉄筋・オルガン・タンブリン カスタネット・トライアングル・すずの楽器を使っています。
 担当の楽器を決めて、同じ楽器ごとに集まって、メロディーやリズムの練習を積み重ねているところです。
 間違いやすいところを何度も練習して、今日の合奏はとても上手に演奏できました。

日本語学級4年

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期最後の国語のテストを行いました。
物語「世界一美しいぼくの村」のテストです。

漢字の部分は都道府県の漢字です。
都道府県の漢字かけるかな?

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
9日(水)集団下校前に出来島JFCの表彰を行いました。

大阪市少年スポーツクラブ サッカー大会 Uー12リーグ 二部準優勝、
ウインターカップも2位でした。

次に大会に向けてこれからも頑張ってください。

おめでとうございます!

1年生 生活科 「チューリップ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年植えたチューリップの球根の芽が出て、少しずつ成長しています。
子どもたちが毎朝水やりをして育ててきました。成長の様子には違いがありますが、少しずつ伸びていき、開き始めている様子を報告してくれる子もいます。
色とりどりに、きれいな花が咲くのを楽しみにしながら、成長を見守っているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業
ICTアシスタント来校
3/28 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習