手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

メンターチーム研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(月)の放課後
授業づくりをテーマに、メンターチーム研修会をしました。講師はメンターチームの先輩メンバーです。日頃の授業に生かせるように、互いに学び合っています。

5年生 理科 『花から実へ』  その2

画像1 画像1
 『子葉』『葉』『花』『実』・・・オモチャカボチャの成長を観察しながら、『おばな』『めばな』について学んでいきたいと思います。(^0^)¥

5年生 理科 『花から実へ』  その1

画像1 画像1
 いよいよ、2学期が始まりました。子どもたちの活気ある声が教室に戻ってきて嬉しく思います。(*^ー^*)
 さて、理科の学習で『花から実へ』という単元の学習を行っています。この写真は、『オモチャカボチャ』という植物です。

8月27日(金)の給食

画像1 画像1
マーボーあつあげ丼は、香辛料の香りが良く、中華スープは野菜がたくさん入っていて、おいしかったです。

8月26日(木)の給食

画像1 画像1
2学期最初の給食には、焼きハンバーグが出ました。ハンバーグは子どもの大好きなメニューのひとつです。
 食べることは生きること。できたてハンバーグやスープの温もりは、よし、2学期もがんばるぞ、という気持ちにさせてくれます。
 感染症対策のため、お話はできません。しかし、同じ空間でおいしく食べることに、子ども達は喜びを感じています。黙食の習慣が身についています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業
ICTアシスタント来校
3/28 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習