学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

6年生 お薬講座

1月29日

学校薬剤師の先生によるお薬講座が開かれました。
違法薬物が、体に与える影響を映像を交えてお話ししてくださいました。

大麻を与えたラットが、凶暴になったり知能が衰えたりする様子を見て、その恐ろしさがよくわかったようです。

違法薬物には、絶対に手を出してはいけないこと、悪い誘いにも絶対のってはいけないことを改めて学ぶことができました。


(1月27日記事)

画像1 画像1

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

1月28日

保護者様

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところです。現在、大阪府に「まん延防止等重点措置」が実施されており、みなさまにも感染拡大防止のお願いが行われていることから、引き続き、次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

↓↓↓
新型コロナウイルス感染症の予防について【お願い】

5年 研究授業を行いました!

画像1 画像1
1月28日

 5年生の研究授業を行いました。算数「面積の求め方を考えよう」の単元で、「三角形の面積の求め方」について学習しました。これまでに学習したことを使って、見通しをたて、タブレットを使って考えました。そのあと、自分の考え方をタブレットを使いながら発表しました。
 放課後、教職員間で、授業の成果と課題について意見交流を行いました。
 

外国語活動研修会

画像1 画像1
1月28日

 リモートで大阪市教育委員会の講師による外国語研修会を行いました。楽しく、わかりやすい授業を目指し、研修に励んでいます。
(1月24日 記事)

なわとび集会

画像1 画像1
1月27日

 体力向上を目指して、なわとび集会を行っています。15分休みに南運動場に集合して、様々な「技」に挑戦しています。寒さに負けない元気な身体を目指しましょう。
(1月25日 記事)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 B3 修了式
3/25 春季休業

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査