学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

4年 図工「コリントゲーム」

画像1 画像1
2月9日

 図工室から金づちの音が聞こえてきます。4年生が図画工作の学習をしていました。「コリントゲーム」くぎを打ち付けています。角度に気をつけながら、丁寧に作業をしていました。素敵な作品ができました。
(2月4日 記事)

校庭の草花

画像1 画像1
2月8日  

 「挿し木」をしたマーガレットが、花を咲かせました。本校の管理作業員が、毎年挿し木をして世話をしています。寒さが続きますが、少しずつ春の訪れが近づいてきていますね。

4年 理科「もののあたたまり方」

画像1 画像1
2月8日

 4年生の理科の授業です。「もののあたたまり方」について学習しています。今日は、「水は、どのようにして全体があたたまっていくのだろうか」をめあてに予想を立て、実験をしました。
 示温インク(サーモインク)はどのように変化したのでしょう?
(2月4日 記事)

人権集会

画像1 画像1
2月7日

 今日は、人権について考える日です。teamsで人権集会を行いました。担当者より、人権についての話を聞いたあと、低学年、高学年にわかれて、「人の気持ち」や「心」について考えました。その後、各学年ごとに話し合いを行い、人権について考えました。

1年 学習園

画像1 画像1
2月7日

 1年生は、生活科の学習で、学習園にチューリップを植えました。まだまだ寒い日が続きますが、「芽」が出てきています。春には、きれいな花を咲かせるでしょう。しっかりとお世話してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 B3 修了式
3/25 春季休業

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査