地域子ども会【12月22日(水)5時間目】について

画像1 画像1
地域ごとに集まり、登下校の際の安全などについて話し合ったのち、14:20頃から西門より各地域の解散場所まで担当者引率で集団下校します。
保護者・学童・デイサービス等でお迎えがある場合は、西門付近でお待ちください。また、下校方法について連絡がある場合は、連絡帳で担任までお願いします。

6年生 学年イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期も残すところ3日となりました!
今日は学年対抗で、ドッジボール大会と大縄大会を行いました。
それぞれが1時間を楽しんで、学年の絆を深めることができました!

給食《12月21日(火)》

画像1 画像1
豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ

4年 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田辺大根収穫祭、2日目でした。先週末に豊作だった大根を調理しておでんのようにクツクツ炊いて6時間目に各教室で、食べました。


「ホクホクして美味しい〜!」と言いながら10個以上食べた子もいました。給食を食べた後とは思えないほどの食欲で、満たんのお鍋も空っぽになりました。

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ふりこの学習ではふれはば、重りの重さ、ふりこの長さを変えながら、1往復する時間の変化について実験をしています。
実際にストップウォッチで時間を測りながら、ふりこのきまりについて考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係