6/30 水 3時間目 2年2組 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽が出ていたので、プラスチック容器などに好きな色を塗り、光を通して地面に映す光の遊びをしていました。

6/30 水 3時間目 4年生 プール開き 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水にも慣れた子どもたちは、さらにいろいろな水慣れの運動に取りかかっていました。

6/30 水 3時間目 4年生 プール開き 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール水泳のことを思い出しながら、すぐに水の感覚を思い出しながら水慣れの運動に集中していました。

6/30 水 3時間目 4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年ぶりの4年生のプール開きです。
 天気にも恵まれて、新型コロナウイルスの感染予防、熱中症予防対策をしながらの水泳学習のはじまりです。
 子どもたちは、うれしそうにプールでの活動にのぞんでいました。

6/30 水 10:30  図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会水曜日担当児童による図書館開放を15分休みの間に行っていました。
 運動場が使える日は利用者が少ないですが、それでも本の貸し出しに係る活動をしっかりとしていました。
 また、水曜日は、図書館ボランティアの皆さまも、いろいろな活動で応援していただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31