大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2月28日(月)4年生 算数

直方体と立方体の学習をしました。展開図から辺の長さや面のつながり、位置関係に着目して直方体や立方体の特徴をとらえる課題などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)3年生 算数

画像1 画像1
□を使った式の学習をしました。文章問題から、わからない数を□として立式することを学んでいます。
画像2 画像2

2月28日(月)今日の給食好き嫌いなくバランスのよい食事を7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのしょうがづけ、ごはん、牛乳です。きびなごは、ニシン目・ニシン科に分類される小魚です。酢みそで食す刺身、塩焼や天ぷら、煮付け、揚げ物、汁物など、様々な調理方法で味わうことができます。また、きびなご料理は、農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた鹿児島県の郷土料理でもあります。小魚や野菜など、子どもたちには好き嫌いなく食べてほしいと思います。

2月28日(月)2年生 国語

画像1 画像1
作文の学習をしました。心に残った出来事を書く学習です。この授業では、原稿用紙での正しい文の書き方を学んでいます。
画像2 画像2

2月28日(月)1年生 体育

よい天気の下、子どもたちが元気になわとび運動に取り組んでいます。熱心に二重跳びやかけ足跳びなどにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること