6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

6年生の教室

 先週6年生が卒業した教室・・・。

 今はひっそりとしています。

 4月から、新6年生の声が満ち溢れることを待ち望んでいるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 給食


  【今日の給食】

  ●鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
  ●みそ汁
  ●きんぴらごぼう
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

土筆

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の訪れを告げてくれます・・・。

 筆を地面に突き刺したように見えるので、「土筆」と書き表します。

 花言葉は、「向上心」。新学期を迎えるこの時期にふさわしいですね。
 

やぶいたかみからうまれたよ

 先日1年生が図画工作の時間にビリビリと、いろいろな紙をやぶいていましたが、こんな楽しい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第99回卒業式

3月18日(金)

 第99回卒業式を挙行しました。
 卒業生も代表で出席した5年生も、たいへん立派な態度で、とても誇りに思いました。

 保護者の皆様には、厳粛な式の進行にご協力いただきありがとうございました。

校長 橋本智恵人
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導