☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

修学旅行その18 清々しい朝です

みなさんおはようございます。これ以上ない晴天です。このような晴天で朝の白良浜での体操をおこなえるなんて、なんて贅沢なことなのでしょう。子どもたちにはこの素晴らしい景色を目に焼き付けてほしいです。みんなでこれ以上ない清々しいラジオ体操をおこなったことを心に刻んでほしいです。今日は午前中に「陶芸体験」「三段壁 千畳敷 観光」をクラスごとに交互におこない、とれとれ市場で昼食をとる行程です。素敵な時間を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行17 レクリエーション大会

入浴の写真というかお風呂の写真を提供できないのが残念ですが、大きなお風呂に気持ちよく入浴した後は、各クラスのレク係が準備したレク大会です。2組のマジカルバナナのようすと、1組のホニャララと言えばのゲームです。生き物といえばというお題に「メダカ」と書いていたのが可愛かったです。

さあ、あとはリーダー会議をして就寝準備。そして22時には消灯。みんなよく寝ないと体調を崩しますからね。けっして枕投げなどしないように。(それは昭和か。)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その16 美味しい夕食

大雑把な写真になってしまい申し訳ないです。大広間で美味しい夕食をいただきました。唐揚げ、お造り、すき焼き、サラダ、味噌汁、そうめん、焼きナス、フレッシュグレープフルーツ、オレンジジュースです。子どもたちにあわせて量もたっぷりです。あー満足でお腹がはち切れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その15 夕暮れどきの白良浜

こんな贅沢な時間、めったにあるものではありません。夕暮れどきの白良浜で学年写真を撮り、浜辺で駆け回りました。何も言わなくても、ワーって走ってしまうのが不思議です。海には綺麗なオレンジロードができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その14 むさしに到着です

親切な対応、綺麗な部屋、きっと大きなお風呂。しかも白浜温泉。そして、きっと豪華で美味しい食事。お世話になります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連