☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

修学旅行その13 あと残りわずかです

早いものであと20分ほどで集合時間です。みんな楽しめたかな。残りの時間をお土産もの購入につかったり、ホールで休憩したり、さまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その12 何といってもイルカショー

感動しました。たくさんの子どもたちが水しぶきがかかるかもしれないかぶりつきの席で大きな拍手です。イルカの能力ってほんとすごい!いいもの観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その11 イルカショーが待ちきれない!

まもなくイルカショー!楽しみです!
画像1 画像1

修学旅行その10 動物たち

たぶん子どもたちがあまりまわらなかったと思いますので、番外編です。
画面いっぱいのフラミンゴ。画面からはみ出たカバ。優しそうな白馬さん。そしてすやすや眠るペンギンの赤ちゃんです。

さあ、次はイルカショーに向かいます。
画像1 画像1

修学旅行その9 乗り物いろいろ

急スピードのジェットコースターなどの絶叫系はありませんが、ほのぼの平和な遊園地の乗り物はいろいろあります。楽しくみんなで遊んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連