6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2/8(火)なかよしタイム「変形かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場でミニハードルや、スキップ、ジグザグ、ボールを使って、いろいろな形の変形かけっこをしました。
 初めは好きなコースを選んで練習を繰り返し行い、慣れてくるとタイマーを持った先生の所に集まって、順番にタイムを競っていきました。
 途中で、先生たちも競技に参加してました。
一番早い子で5秒台が出ていました。
先生と同じくらい早く走ることができている子もいました。
冬空の中、しっかり体を動かして、いい汗をかくことができました。

2月10日(木)ポラム学級の様子

昨日のポラム学級では、ホランイ(虎)とコスㇺトチ(ハリネズミ)のお話を学習しました。どこが面白かったか友達と交流して「私も同じ。」と共感していました。
韓国朝鮮には、ホランイにまつわる様々なお話があると知りました。
画像1 画像1

2/9(水) 1年★おはなしからうまれたよ

 図画工作科で「おはなしからうまれたよ」の学習をしています。
気に入った昔話の好きな場面を絵に描いています。
パスをしっかり塗りこんで、頑張っています。
画像1 画像1

2/9(水) 1年★英語学習

 英語の学習をしました。
歌や絵本など、たっぷり英語漬けになった45分間でした。
1年生の間に、あと2回英語の学習があるので、楽しみにしてほしいと思います。
画像1 画像1

学校給食週間

 1月24日(月)から28日(金)は、学校給食週間でした。
 給食に携わる人々に感謝の気持ちを伝えるために、各学級のこどもたちよりメッセージのプレゼントをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 離任式(9時〜)
春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業