1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

4年生の栄養指導 2

画像1 画像1
じょうぶな骨をつくるには、カルシウムが大切だとわかりました。ワークシートも丁寧に仕上げました。
画像2 画像2

4年生の栄養指導 1

画像1 画像1
4年生の栄養指導の学習がありました。テーマは「じょうぶな骨をつくろう」。どんな食べ物が良いかなぁ。
画像2 画像2

1、2年生 生活科 おもちゃあそび

2年生が作ったおもちゃで1年生と一緒に遊びました。
画用紙、新聞紙、段ボール、プラスチック容器など身近にあるものを工夫して、いろいろなおもちゃを作っていました。
2年生は1年生に丁寧に遊び方を説明していました。
 
みんな楽しく、わいわい遊んでいました。
「すごーい!」「もっとやりたい!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の算数科の一コマ2

色々な形の箱を使って、友だちと一緒に遊びました。保護者のみなさま、箱集めのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の算数科の1コマ

1年生が算数科「かたちあそび」の授業です。それぞれが家から持って来た箱を「どうしたら高くつめるかな?」と様々な形の箱を重ねたり、並べたり、転がしたり。工夫いっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地