ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

交通安全について考えよう 2

登下校の時や遊びに行く時などに出合う車やバイクのことだけでなく、自分たちが使う立場となる自転車やスケートボードなどについても考えました。
そして、考えたことを作文で表現します。どんな作文ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全について考えよう 1

4年生の教室です。
自分たちの身の回りにある交通安全に関することがらについて、みんなで考えあう学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しき調べ 2

続いて、リコーダーの演奏です。
指の運びだけでなく、息の吹き入れ方にも気をつけて演奏しています。
美しい音色が広い多目的ホールに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しき調べ 1

6年生の音楽の時間です。
歌唱「あすという日に」を学習しています。
高学年らしい落ち着いた雰囲気につつまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おあいこの時には

どの子も真剣なまなざしです。
札を取るのが同時になるなど、おあいこになってしまった時には、なかよくじゃんけんで決めます。相手のことも考えながら、楽しく試合を進めることができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

その他