★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

8月30日 「月曜日から大忙し」《国語科・理科》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目は習熟度別教室で毛筆習字
3時間目は発育測定
5,6時間目は理科室で月の学習

「先生!今日4年の教室に居られるの1時間だけやで!!」

あら、ほんとや!
充実した1日になりましたね!

月曜日から教室移動の多い大忙しの四年生でした☆

8月30日 「プール」 《体育》【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の2学期のプールも始まりました。
しっかり先生の指示を聞いて行動できています。

みんな水に慣れてきて、水中を動き回ったり,水中で息を吐いたり,水に浮いたりして楽しく活動できるようになってきました。
楽しみながら活動するとこで、できることがどんどん増えてきています!

8月27日 「お手伝い、大好き!」【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は毎日の宿題で使う「お手伝い大好きカード 2学期版」を作りました!

2学期も、家族の一員としておうちのお手伝いをたくさんしてくださいね!

もちろん、学校や先生のお手伝いも大募集してますからね☆

8月30日 「オンライン児童朝会」

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染防止対策として、しばらくの間はオンラインで児童朝会を行います。

今日の朝会は校長先生のお話がありました。そして運動委員会からの連絡があり、その連絡も職員室からでした。普段と違いなんだか緊張していました!
今できる事を、できる形で進めていきたいと思います。

今週も元気よく頑張りましょう!
画像2 画像2

8月27日「避難訓練、集団下校を実施しました」

画像1 画像1
コロナ禍ではありますが、密にならないように、またマスクを着用して風雨災害に備えた避難訓練と集団下校を実施しました。これからの台風シーズン、訓練が生かされることがない方が良いのですが、万一に備えた確認をすることができました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ