引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

11月29日 なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のなかよしタイムでは、絵本『あやしいぶたのたね』の読み聞かせと、手遊びは『大きなクリの木の下で』、12月のカレンダー作りを行いました。カレンダー作りでは、思い思いに欲しいプレゼントを描いていました。最後の挨拶は四年生が元気な声で言うことができました。

授業参観、作品展ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(土)に学習参観と作品展がありました。短い時間では、ありましたが、普段の子ども達の様子や頑張りをみていただけたかなとおもいます。たくさんのご参観ありがとうございました。今後とも、学校活動へのご参加よろしくお願いいたします。
当日には、PTA主催の標準服リユース配布にも参加いただきありがとうございました。リユース配布までに、たくさんの服のご寄付がございました。心よりお礼申し上げあげます。今後ともよろしくお願い致します。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
作品展

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品展

11月24.25.26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日
えびフライカレーライス、ブロッコリーのサラダ、ソフト黒豆、ご飯、牛乳です。
ブロッコリーは、風邪の予防によいとされるビタミンCが豊富でカロテンや鉄、カルシウムも多く含む野菜です。
今日の献立では、砂糖、こしょう、りんご酢、うすくちしょうゆを合わせて煮、火をとめて油を加え、蒸したブロッコリーにかけあえています。

11月25日
スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃(缶)、こくとうパン、牛乳です。
ほうれんそうのグラタンは、ベーコンをからいりして、油を加えてたまねぎをいためます。塩、こしょうで味つけし、クリーム、からいりした小麦粉、牛乳を加えて、ほうれんそう、ゆでたマカロニをくわえて、ミニバットに入れて粉末チーズ、パン粉をふって焼き物機で焼いています。

11月26日
中華丼、きゅうりの中華あえ、みかん、ご飯、牛乳です。
中華丼は、しょうがを香りよくいため、豚肉をいためます。にんじん、たまねぎ、たけのこ、はくさいの順にいため、しいたけの戻し汁と湯を加えて煮ています。砂糖、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、中華スープの素で味つけしてうずら卵を加えて煮ています。最後にでんぷんでとろみをつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31