3年生 歯科検診

画像1 画像1
 3年生は、多目的室で歯科検診を行いました。
歯科医の先生が丁寧に歯を検診してくださいました。
いつまでも健康な歯でいれるように毎日歯磨きがんばっていきましょう。

4年生 体力テスト

画像1 画像1

6月10日(木)

 今日の大阪市の最高気温は、31度だったそうです! まだ6月になったばかりではありますが、日差しも強く、熱中症には気をつけないといけません。

 しかし、子どもたちのパワーも負けてはいません!
 週に3回ある体育の授業では、体力テストの種目にチャレンジしています。50m走や立ち幅跳び、シャトルランなどがあります。さて・・・結果のほどは!??

5年生 国語 調べ学習


6月10日(木)

 今の単元では「環境問題」について考えています。

 水不足やゴミ問題、人口爆発や森林伐採.....さまざまな『問題』について知ろうとしています。そこで活躍するのが、一人1台タブレットPCです!
 子どもたちは、自分で決めたテーマについて自由に調べていっています。なかなか思うようなページが見つからなかったり、難しい用語が出てきたりしながら学びを深めようと取り組んでいます。

画像1 画像1

6/10(木) 本日の給食

画像1 画像1
『鶏肉のしょうゆバター焼き』は、料理酒とこい口しょうゆで下味をつけた鶏肉に、溶かしバターをかけて風味よく焼き上げています。

『こまつなのみそ汁』は、とうふ、じゃがいも、たまねぎ、にんじんと冷凍のこまつなを使用した具だくさんのみそ汁です。

『きゅうりのあえもの』は、きゅうりを茹で、砂糖、こい口しょうゆで作ったタレをかけあえています。

1年生 あさがお

画像1 画像1
あさがおがどんどん大きくなってきました。
今日は、支柱を立てました。

晴れの日の毎日の水やりも頑張っています。
花が咲くのがとても楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 休業日

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業