保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

自然体験学習3(5年) (11月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館に集合して、入所式です。
宿の方から、館内の過ごし方について、説明を受けます。

自然体験学習2(5年) (11月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少年自然の家、到着です。
とてもいい天気です!

自然体験学習(5年) (11月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から5年生は自然体験学習に行きます。
貝塚の少年自然の家で活動を行います。
陽射しが降り注ぐ、絶好のコンディションのもと、出発です!

きょうのきゅうしょく

 11月16日(火)、今日の給食は「きのこのクリームシチュー・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・コッペパン・マーマレード・牛乳」です。

 日本は、気候が温暖で雨量が多く、きのこの生育に適しているので、多くの種類のきのこがあります。

 給食には、えのきたけ、エリンギ、しいたけ、しめじ、なめこ、まいたけ、マッシュルームが登場します。

 今日のきのこのクリームシチューには、エリンギ、しめじ、マッシュルームが入っています。

 今日の小さなしあわせ🍀見つけました。
 「きゅうりのバジル風味サラダ」に、とても小さなきゅうりがまぎれこんでいました。太くもない、ほんとうにふつうの太さのきゅうりの上に、小さなきゅうりが、ちょこんと乗っかっていました。かわいらしい(*^-^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく〜給食委員会〜

 11月16日(火)、今日もいっしょうけんめい委員会活動に取り組みました!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31