来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

2学期に向けて(その4)

給食室では、夏季休業中も給食室内の清掃を毎日行っています。換気扇や網戸の汚れを落としたり、機械器具の点検を行ったりしています。食器は、ふだんの洗いでは落ちにくい汚れを1枚ずつ磨き上げ、2学期からの給食を気持ちよく迎えられるよう準備を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期に向けて(その3)

家庭科室では、どこにどんな食器が収納されているかの表示となるシールを貼っていきました。図書室では、新しく購入した本を貸し出せるように、データーを入力しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期に向けて(その2)

 家庭科室は今年度、新校舎が完成し、1学期から使用するための準備をすすめてきました。今回、2学期に向けて、家庭科室の備品の最終の整備を行いました。調理器具や食器を洗浄し、戸棚に収納していきました。現在、感染対策として、自分たちで調理したものを食べることはできませんが、2学期からはミシン等の実習でも家庭科室を使用していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アレルギー対応研修会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回、新しく整備した多目的室で、アレルギー対応研修会をおこないました。
 まず食物アレルギー事故が起きないように、給食等の誤食を防ぐ対策について、再度共通理解をしました。次に万が一、事故が起こったときのための対応についてロールプレイングを実施しました。
 実際には、あってはならないことですが、もしもの時には冷静な対応がとれるよう、定期的にこのような研修を計画しています。

2学期に向けて(その1)

 2学期に向けて学校の環境の整備をしています。
 体育の授業がスムーズにできるように体育倉庫の整備、体育の教具を製作しました。
 また同時に、2学期から多目的室を利用できるように、図工の備品の整理を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

五条小学校のせいかつ

Teamsマニュアル

令和4年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

全国学力学習状況調査関係

学校協議会

大阪市教育委員会からのお知らせ