5/31 月 2時間目 2年2組 道 徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぽんたとかんた」の教材で、よいこと悪いことについて自分の身の回りで起こることと合わせて考え合っていました。

5/31 月 2時間目 5年生 体 育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒上で自分の体重をしっかりと支えたり、腕支持で鉄棒を越したり、前回りをして降りたりするなど、鉄棒の基礎・基本となる事項を子どもたちとともに確かめていました。

5/31 月 2時間目 5年生 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒運動に向けて、自分の体重を引っ張り上げたり、しっかりつかんだり、適切な着地を意識するための動きを試したりしていました。

5/31 月 8:35 児童朝会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会も、職員室からの放送で行いました。
 校長、看護当番担当、生活指導担当からの話がありました。
 1年生の子どもたちも、良い姿勢でそれぞれの先生の話をしっかりと聴いていました。

5/28 金 5時間目 眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、眼科校医先生による全学年の眼科検診を行っています。
 1年1組から順に6年生まで行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31