入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

年末年始の学校への連絡について

2021年はたくさんの方に学校ホームページをご覧いただきありがとうございました。
2022年も積極的に学校の様子を発信していきたいと思いますので、ご支援をよろしくお願いいたします。

さて、年末年始の学校への連絡についてですが、
12月29日(水)から1月5日(水)まで学校閉庁日とさせていただきます。

電話や来校をされる際は、1月6日(木)以降にお願いします。

配布文書:「年末年始の学校への連絡について」

冬休みの支度


 プリント集や

 書初めや

 安全のお話や




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が終わります



 長かった2学期を

 振り返ってみます

 がんばった軌跡と

 これからのめあて





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
カレーうどん・はくさいの甘酢あえ・りんご・コッペパン・マーガリン


 カレーうどんは、牛肉・うすあげ・玉ねぎ・にんじん・青ねぎが入っています。

 はくさいの甘酢あえは、蒸したはくさいに砂糖・塩・米酢を合わせたタレをかけています。

 りんごは、1人1/4です。青森県産です。


12月22日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ごはん・豚肉と干しずいきのみそ煮・うすくず汁・焼きかぼちゃの甘みつかけ


 豚肉と干しずいきのみそ煮は、豚肉・干しずいき・うすあげ・青ねぎが入っています。干しずいきは里芋の葉柄のことで、カルシウム・鉄・食物繊維が多く含まれています。

 うすくず汁は、鶏肉・白菜・大根を使用した具沢山の汁物です。水どきでんぷんでとろみをつけ、青みにみつばを使用しています。

 焼きかぼちゃの甘みつかけは、焼いたかぼちゃを砂糖・塩・濃口しょうゆで作ったみつをかけています。

 今年の冬至は12月22日です。冬至は、一年のうちで一番昼が短く夜が長い日です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心

保健関係

オンライン学習関係